人事・労務相談から、就業規則作成、キャリア形成支援、ストレスチェック導入支援までトータルでサポートする大阪の社会保険労務士・キャリアコンサルタント
キャリア形成支援~企業内キャリアコンサルティングの導入~
「個人の成長」が「組織の成長」に繋がる
面談風景
少子高齢化社会が進むなか、ますます人材不足が深刻となり、企業が持続的に発展するためには、従業員の能力開発および定着が重要な課題となってきています。
従業員一人ひとりが職務の範囲以上の生産性を上げるためには、組織と従業員のそれぞれの「目的・使命・存在意義」と「価値観・姿勢」がリンクすることが、組織を活性化するうえで不可欠となります。
企業理念、行動指針を掲げ、定期的に研修も行い、人事制度も整備しているが、従業員のモチベーションが上がらない、すぐ辞めてしまう・・・などの問題を抱えている場合、従業員に内的な動機づけが形成されておらず、仕事への意義や意味を見い出せていない結果かもしれません。
一人ひとりと向き合うことができるキャリアコンサルティング(個人面談制度)は、従業員が自らの経験を振り返り、経験と経験を結びつけ意味づけしていくことによって、新たな成長意欲を喚起する機会となります。
また、個人面談によって組織の課題が浮き彫りになり、各課題に応じた施策を実施することで、効果的な組織風土改善が可能となります。
従業員が自律的に環境に適用し成長しながらキャリアを形成できるよう、組織と従業員を繋げる橋渡し役としてサポートさせていただきます。
【コンサルティング実績企業様】
製造業、建設業、製薬業、社会福祉・介護福祉サービス事業、医療業(歯科、整骨院等)、IT関連業、卸売業、小売業、美容業、食品製造業、運送業、教育関連業、飲食業、税理士法人、社会保険労務士事務所 等
企業内のキャリアコンサルティングを効果的に実施するにあたり、「組織ミッション」と「個人のキャリア形成」を結びつけるため、次の制度構築が求められます。
労働諸法令に精通している特定社会保険労務士として、職場環境改善・制度構築サポートも取り扱っております。
ある職位や職務に就任するために必要な一連の業務経験とその順序、配置異動のルートのこと
どんな仕事をどれくらいの期間担当し、どの程度の習熟レベルに達すれば、どういうポストに就けるのか、キャリアアップの道筋や基準・条件を明確化した人事制度のことです。
次のキャリア形成支援及び労務管理を継続的にトータルでサポートさせていただきます。
キャリア形成支援 基本料金 | 対象従業員数に応じ、御見積させていただきます。 | |
---|---|---|
キャリアコンサルティング 個人面談料金 (定期的な個人面談の実施) | 1日当たりの実施人数により、御見積させていただきます。 |
人材育成担当者(職業能力開発推進者)様から、貴社の職業能力開発計画(人材育成上の目標及び課題等)を丁寧にヒアリングいたします。
従業員の皆さまには、企業内キャリアコンサルティング制度導入にあたって、制度導入の目的、意義等を説明させていただきます。
従業員の皆さまとの面談の結果について人材育成担当者様にフィードバックを行い、組織改善に向けた方策について提案させていただきます。
※弊社面談室以外でのコンサルティングは、別途、日当及び交通費が加算されます。
※組織改善・組織開発のための支援については、施策内容により別途御見積させていただきます。
キャリアコンサルティング (個人面談) | 1人1回当たり 60分 (初回は概ね 90分) | 初回 13,200円 2回目以降 11,000円 (消費税込み) |
---|
組織体制の整備に関するコンサルティングについては、内容により別途御見積させていただきます。お気軽にご相談ください。
SRキャリアコンサルタンツ株式会社
高田綾子社会保険労務士事務所
〒540-0033
大阪市中央区石町1-1-1
天満橋千代田ビル2号館10F
地下鉄 谷町線・京阪本線
天満橋駅から徒歩1分