人事・労務相談から、就業規則作成、キャリア形成支援、ストレスチェック導入支援までトータルでサポートする大阪の社会保険労務士・キャリアコンサルタント
専門家にお任せください!
働き方改革に向けた法律改正やリスクマネジメントのための就業規則作成、社内運用、職場環境改善などを専門家に任せることで、「安心」と「時間・人件費コストの削減」ができます。
また、キャリアコンサルタント資格をもつ社会保険労務士として従業員一人ひとりの能力向上・定着のため、人財育成および従業員のキャリア形成を支援させていただきます。
ぜひ、人事労務の専門家である社会保険労務士・キャリアコンサルタントをご活用ください。
弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、弁理士、行政書士、不動産鑑定士、中小企業診断士等の専門家とネットワークを結び、お客様のニーズやご要望に応じた問題解決のお手伝いをさせていただいています。
当事務所は各社の規模や事業主様の考えを反映し、すべてオーダーメイドで作成し、従業員に対する説明会など、アフターフォローもいたします。
また、就業規則だけでなく、給与規程、退職金規程、育児介護休業規程等も作成しております。
「我が社は、人事制度改革によってどのような会社を作っていきたいのか?」 という基本コンセプトの明確化が重要です。
会社から従業員に対しその役割や要望事項が明確に伝えられず、曖昧なままに成果を出すことを期待しているようなケースが多く見受けられます。
望むべき成果を達成するために、部門ミッションや個人の役割などを明確化することが重要です。
人事評価制度には、次の2つの視点があります。
人事評価制度の整備においては、これら双方の整備が必要となります。
これらの評価は、賃金制度や退職金制度、昇給や賞与に反映することになります。
賃金制度、賞与制度、退職金制度といった報酬制度の設計を行います。
基本的には従業員の貢献度を見合った処遇を行うという視点で、貴社にとって最適な制度設計を実施します。
「考課者研修」、「リーダー研修」、自身の将来のキャリアを考え自律的に仕事をするための「キャリア・カウンセリング」なども含めてご提案いたします。
SRキャリアコンサルタンツ株式会社
高田綾子社会保険労務士事務所
〒540-0033
大阪市中央区石町1-1-1
天満橋千代田ビル2号館10F
地下鉄 谷町線・京阪本線
天満橋駅から徒歩1分